隙間時間で一次試験対策

私が一次試験対策で使ったものはカンニングペーパーです。使ったことは、試験官にバレませんでした。試験中はカバンにしまったから。いつ使ったかというと、1.通勤時間 2.勤務時間 3.家事労働時間 これらには、多少の隙間時間があります。

作り方は簡単です。1.A4を手のひらサイズに折る。 2.どんな形でもいいので、とくに覚えにくいと思ったものを、覚えにくい順番にそのA4に書く。 3.一番覚えにくい部分が表面になるように折りたたむ。私は、単語帳っぽい形式のものと、マインドマップっぽいもの(正式に学んだことがないので真似事)を作りました。

使い方も簡単です。まず、朝起きたら、カンニングペーパーを握ります。このまま、片時も離さないようにします。握っているだけで効果が上がります。仕事中はさすがにポケットに入れますが、休み時間とか何かの待ち時間とか(10分程度)でわからないところを確認できます。通勤時間は、歩き始める前にちらっと確認し、あとはアタマの中でそれを復唱しながら歩けます。いつも握っているので「取り出す」「広げる」などの手間が省けます。段取改善みたいなものです。また、握っているので気になって、見たくなります

マインドマップっぽいものを作って全体が見渡せないのは不便では・・・と感じられるかもしれませんが、そこがミソで、見渡せないから気になるんです。。。隠れているものは見たいんです。。。歩きだす前に見ると、歩きながら「なんだったっけ」と気になって気になって仕方ない状態になります。電車に乗ってから内容を確認すると・・・覚えやすいです。

1日隙間時間で10項目覚えるだけでも、30日で300項目だから、ばかになりません。通勤時間、満員電車に乗らざるを得ず、テキストや他のツールが使えないときには便利です。